星幼育園天童 日誌
10月生まれのお誕生会をしました。
カテゴリー:星幼育園天童 日誌10月生まれのお誕生会をしましたよ。
みんなの前で少しドキドキしながらも、「おおきくなったら なりたいものは…」と元気に発表してくれました。
先生からの出し物では「色当てクイズ」で大盛り上がり!
2名のお友達、おめでとうございました☆
10/5親子遠足をしました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌今年も天童高原にて親子遠足を行いました。
前日の雨が心配でしたが、みんなのパワーで晴れました!
園に関する〇✕ゲームはとても盛り上がり、
各クラスのレクリエーションも楽しみました♪
ひまわり組さん・こあら組さんはキャンプ場のほうへ行き、秋探しをしました。
どんぐり集めに夢中で、大収穫です!
かもめ組さん・あぽろ組さんは龍命水コースをハイキングしました。
滑りそうなところは慎重に進み、秋を探しながら歩きました!
10/3 山寺に行ってきました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌園外保育の一環で、山寺に行ってきました。
ひまわり組さんは『せみ塚』まで上りました。
元気いっぱいです!
こあら組さんは『仁王門』まで上りました。
どんな顔がみえたでしょうか??
かもめ組さんは『奥の院』まで上りました。
しっかり参拝できましたね。
あぽろ組さんは『奥の院から五大堂』まで上りました。
素敵な景色が見れましたね。
みんなさらに丈夫な足腰になりました!
よくがんばりました☆
未就園児対象のイベントがあります!
カテゴリー:星幼育園天童 日誌10月11日(金)15時から未就園児を対象としたイベント『いっしょに あ・そ・ぼ』があります。ぜひ、お友だちと一緒に遊びに来てください。
詳しくは、『いっしょに あそぼ!』をクリックしてご覧ください。
祖父母参観を行いました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌9月13日に祖父母参観を行いました。
前半はひまわり組さんとかもめ組さん、後半はこあら組さんとあぽろ組さんにわかれて行いました。
《最年少 ひまわり組》
魚釣りを作って遊びました♪きれいな様々なお魚ができ、魚がたくさん釣れました☆
《年少 こあら組》
リトミック遊びをしました♪ピアノに合わせてポーズ遊びをしたり、トンパをしました。
《年中 かもめ組》
ふれあい遊びをしました♪お膝取りゲームや新聞紙運びゲームをしました☆
《年長 あぽろ組》
竹とんぼを作り、作った後は飛ばして遊びました☆さすが、おうちの方に手伝ってもらった竹とんぼは天高く飛びました。
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に過ごせてみんなニコニコ笑顔でした(*^^*)
ありがとうございました。
9月生まれのお誕生会を行いました。
カテゴリー:星幼育園天童 日誌9月生まれのお友達は3人でした☆
ドキドキ…元気に自己紹介できるかな?
「サッカー選手に なりたいです!」
「野球選手になりたいです!」
「救急車の運転手になりたいな」
みんなの夢がかないますように…
お楽しみではスケッチブックシアターをみました。
クイズ難しい~><
9月生まれのお友達おめでとうございました♪
8/20 8月のお誕生会をしました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆
緊張しながらも、がんばって発表してくれました。
夏の暑さに負けず、ひまわりのようにお日様に向かってすくすく大きくなってね!
1学期の終業式を行いました。
カテゴリー:星幼育園天童 日誌8月2日(金)に1学期の終業式がありました。
夏休み中のお約束もしましたよ。
5つのお約束、しっかり頭の中に入ったようです(^^)
2学期の始業日に元気な姿を見せてくださいね!
すいか割り大会を行いました!
カテゴリー:星幼育園天童 日誌お遊戯室に全園児が集まり、毎年恒例になりつつあるみんなが楽しみにしていた「すいか割り大会」をおこないました☆
たんぽぽさんは先生と一緒に挑戦!
ひまわりさんからは目を隠して先生達の誘導で大きなすいかめがけて前へ進みます。
「もう少し前だよ~!」
「左!左!」
見ている子ども達も「がんばれ~」と声援を送っていました!
割れたかな…?
無事に割れたすいかはみんなでおいしく食べました。
夏の楽しかった思い出がまた一つ増えましたね☆
8月1日(木)から令和7年度 1号認定願書受付が始まります
カテゴリー:星幼育園天童 日誌日頃より当園の教育、保育にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。
8月1日(木)より、令和7年度入園 1号認定の願書受付が始まります。
詳しくは、『令和7年度 募集要項』をクリックしてご覧になってください。
よろしくお願い致します。