ホーム スタッフブログ

星幼育園天童 日誌

2024.6.3

運動会練習が始まりました!

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

今週から運動会の練習が始まりました。

各学年でリズム遊戯やかけっこなど、元気よく体を動かして楽しく頑張っています。

今回は年少さん、年長さんの練習風景をのぞいてみましょう。

 

〈年少こあら組〉

先生の動きを真似して、かわいらしく元気いっぱいに踊っています♪ 

 

 

 

 

 

 

 

〈年長あぽろ組〉

最高学年の年長さん。キレのある動きでかっこよく踊る姿がとても素敵ですね!

 

 

 

 

 

 

 

本番までもう少し。みんなで楽しく頑張っていきます!

2024.5.24

ひまわりさんのカリキュラムが始まりました!

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

園では月曜、水曜、金曜にカリキュラムを行っています。

今年度も2歳児クラスのカリキュラムが始まり、

絵画ではクレヨンの持ち方を覚えることを目標とし、

みんな「てんてんてん♪」と楽しくいちごのつぶつぶを描くことが出来ましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.18

保育参観がありました。

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

各クラスに分かれておうちの方と一緒に活動を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

《最年少 ひまわり組》

カエルのマラカスを作りました。

完成後はシャカシャカとピアノに合わせて鳴らしてみましたよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

《年少 こあら組》

いろんな動物のたいこお面を作りました。

可愛い動物さんがたくさんできましたよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

《年中 かもめ組》

紙皿フリスビーを作りました。

とんだよ!と大喜びのかもめさんでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

《年長 あぽろ組》

紙皿でヨーヨーを作りました。

どうやったらうまく回るかなあ?と夢中で回していました♪

 

 

おうちの方と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました☆

2024.5.17

5月のお誕生会がありました。

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

今年度はじめてのお誕生会がありました。

春らしい暖かな陽気や、青々と茂る緑を感じられるそんな5月に生まれたお友達はなんと10人! (今日は残念ながら1人お休みでした)

「大きくなったらなりたいものは…」と少し緊張しながらもみんなの前で発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの夢…かなうといいね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生からの出し物は「この丸な~んだ?」のクイズ!

みんな大喜びで参加しました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆10名のお友達おめでとうございました☆

 

2024.5.13

今年度初の園外保育で舞鶴山に行きました

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

年中・年長さんは夏の蔵王合宿に向けて、丈夫なからだづくりのため

階段上りに挑戦です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年少さんはきれいな桜道をお散歩しましたよ。

 

 

 

 

 

2024.5.13

今年も野菜の苗を植えました!

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

【年長あぽろ組】

今年も「やさいのまち」に

夏野菜の苗を植えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほし保育園のつき組さんと一緒に

近くのホームセンターへ♪

沢山の苗の中から、自分たちで選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お会計も体験しました!!

ドキドキ・・・♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園に戻り、早速買ってきた苗を植えました。

美味しい野菜を収穫出来るように

これから水やり頑張ります!!

「やさいのまち」の完成です♪

 

 

 

2024.5.10

春のグリーンランド

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

広い広~いグリーンランドで

春を探しました!

たんぽぽや、小さな虫さんたちも顔をだし始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気のシャトレーナ!

上に座って気持ちのいい春の風を感じてます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ組さん、ひまわり組さんは

かくれんぼをして楽しんでます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.9

こいのぼりをあげました!!

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

「やねよーり たーかーい こいのーぼーり~ ♪♪」

みんなの代表で年長あぽろ組さんが、ほし保育園の年長さんと一緒にこいのぼりをあげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大空を悠々と泳ぐこいのぼりのように、大きく元気に育ってね!

2024.4.23

4月23日(火) 立谷川の芝桜を見に行ってきました。

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

こあら組、かもめ組、あぽろ組でバスに乗って立谷川に行ってきました。

河原沿いを仲良く手をつないで歩きましたよ♪

 

 

 

 

 

 

芝桜と桜のコラボレーションに「お花きれいだね~!」「あっちにも咲いてるよ!」とみんな笑顔になっていました。

クラスごとに記念撮影もしました。

 

 

 

 

 

 

 

年少こあら組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中かもめ組

 

 

 

 

 

 

 

 

年長あぽろ組

 

 

 

2024.4.18

全国統一小学生テスト 6月1日(日)開催

カテゴリー:お知らせ 学習塾からのお知らせ 星学館塾blog 講座・テストのご案内

星学館進学塾本部教室は、『全国統一小学生テスト公認会場』になっております。

※当塾の実施対象学年は、小3生・小4生・小5生・小6生のみとなります。

【全国統一小学生テスト/星学館 実施時間割】

  小3生 小4生 小5生 小6生

受験票記入
マーク記入練習

9:00~9:30 9:00~9:30 9:00~9:30 9:00~9:30
算 数 9:40~10:15 9:40~10:20 9:40~10:30 9:40~10:30
国 語 10:20~10:55 10:25~11:05 10:35~11:15 10:35~11:15
理 科   11:10~11:30 11:20~11:45 11:20~11:45
社 会   11:35~11:55 11:50~12:15 11:50~12:15
終了・解散 11:00 12:00 12:20 12:20

※「対策授業」「父母会」「見直し勉強会」は実施いたしません。

【集合時間】午前8:50
【試験会場】星学館進学塾 本部教室3階
      山形市香澄町2-9-36 ℡023-632-1119
【持ち物】 筆記用具(HBまたはBの鉛筆・消しゴム)

星学館進学塾本部教室での受験申し込みはこちらをクリック!

※教室定員になり次第、締め切らせていただきます。ご了承ください。

PAGE TOP