ホーム 2025年

お知らせ

2025.7.31

中3生『日曜講座』/小6生『土日講座』 受講申込受付中

カテゴリー:お知らせ 学習塾からのお知らせ 星学館塾blog 講座・テストのご案内

【高校入試対策】中3生『日曜講座』のご案内

●対象 中学3年生

●会場 星学館進学塾 本部教室(香澄町2-9-36)

●開講予定日(全18日)

 2025年 9月7日・14日・28日 / 10月5日・12日・26日

     11月2日・16日・23日・30日 / 12月7日・21日

 2026年 1月11日・18日・25日 / 2月8日・15日・22日

●開講時間 午前9:50 ~ 午後4:45

学習内容 入試5教科(国・数・社・理・英)のテスト演習と解説

●費用(税込額) 入会金 11,000円  教材費 8,800円(初回のみ)

         授業料 月額 27,500円(5教科必修)

●募集定員 15名

【お申込み・お問い合わせ】

℡ 023-632-1119 担当 布川まで

資料請求はこちらへ

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 

【中学入試対策】小6生『土日講座』のご案内

●対象 小学6年生

●会場 星学館進学塾 本部教室(香澄町2-9-36)

●開講予定日(全30日)

 2025年 9月6・7日 / 13・14日 / 27・28日

     10月4・5日 / 25・26日

     11月1・2日 / 15・16日 / 22・23日 / 29・30日

     12月6・7日 / 20・21日

 2026年 1月17・18日 / 24・25日 / 31日

     2月1日 / 7・8日

●開講時間 土曜日 午後2:00 ~ 午後4:25

      日曜日 午前10:00 ~ 午後0:05

学習内容 入試4教科(国・算・社・理)のテスト演習と解説

●費用(税込額) 入会金 11,000円  教材費 8,800円(初回のみ)

         授業料 月額 22,000円(4教科必修)

●募集定員 15名

 

【お申込み・お問い合わせ】

℡ 023-632-1119 担当 布川まで

資料請求はこちらへ

2025.7.29

いっそに あ・そ・ぼ!! 未就園児の方のイベントがあります

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

8月7日(木)に未就園児の方のイベントがあります。

興味のある方はぜひ遊びに来てください。お待ちしております。

 

詳しくはクリックしてください。

『R7 あそぼ③ チラシ』

2025.7.25

蔵王合宿に行ってきました

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

7月23日、24日に年中さんと年長さんが蔵王合宿に行ってきました。

山形のお友達と一緒に1泊2日のお泊り保育です。

朝、お家の方に笑顔で見送っていただき、バスに乗って出発しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

1日目は蔵王登山をしました。

天気が良かったので、お釜がとってもきれいに見えましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜にはみんなでキャンプファイヤーと花火をしました☆

空を見上げて大喜びの子どもたちでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は鴫の谷地沼を散策しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の方と離れて過ごした2日間は子どもたちにとって貴重な経験になったと思います。

ひとまわりお兄さん・お姉さんになりましたね!

2025.7.18

7月生まれの誕生会がありました。

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

7月18日(金)に7月生まれの誕生会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

 

みんなそれぞれ自分の名前と「大きくなったらなりたいものは・・・」

と、元気いっぱいに将来の夢を発表してくれましたよ。

 

 

   

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ組のお友達もみんなにお祝いしてもらいましたよ☆

                         

  

 

 

 

 

 

 

7月生まれのお友達おめでとうございました♪

みんなの夢かなうといいですね☆

2025.7.16

8月22日(金)施設見学会があります

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

8月22日(金)午前9時30分より星幼育園天童認定こども園の施設見学会があります。

入園を検討されている方、興味のある方は、ぜひ、あそびにきてください。

お待ちしております。

 

  ☆市報てんどう 7/15号に記載されておりますので、ご覧ください。

2025.7.16

8月1日(金)から令和8年度 1号認定願書受付が始まります

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

日頃より当園の教育、保育にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。

8月1日(金)より、令和8年度入園 1号認定の願書受付が始まります。

詳しくは、『令和8年度 園児募集要項』をクリックしてご覧になってください。

よろしくお願い致します。

令和8年度 園児募集要項

2025.6.23

食育教室がありました。

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

天童市健康センターから栄養士さんがきてくださり、食生活についてお話をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早寝早起きをすること、朝ご飯をしっかり食べること、好き嫌いしないで苦手なものもちょっと頑張ってみることを教えていただきました。

お約束をまもって、暑さに負けない元気な体ですごしましようね☆

2025.6.20

6月生まれのお誕生会がありました。

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

6月生まれのお誕生会がありました。

今月は2人のお友達がお誕生日でした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコ笑顔で入場してくれた2人です。

自己紹介の大きくなったらなりたいものも元気な声で発表してくれましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます!

2025.6.19

働く車がやってきました☆

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

丸吉奥山組さんのご協力のもと、働く車がきてくれました。

ショベルカーやダンプカーなど4台の車をご準備いただき、子どもたちは大興奮!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「タイヤってこんなに大きいんだ!」「こんなにいっぱいのお友達が入れるよ~!」とたくさんの新発見もありましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご協力いただきましてありがとうございました。

 

 

2025.6.18

第29回 親子運動会を行いました

カテゴリー:星幼育園天童 日誌

6月14日(土)に親子運動会を行いました。お天気は曇り空。最後まで雨が降らないことを祈って…

入場行進から元気にスタートです!                                             

                                                     

                     

        

 

 

 

 

 

 

(開会式)

 

 

 

 

 

 

 

 

(全園児:かけっこ)

 

 

 

 

 

 

 

 

(年少こあら組:おゆうぎ「ラララ!トロピカーニバル」)

 

 

 

 

 

 

 

(年長:運動発表)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(最年少ひまわり組:おゆうぎ「はじめての炭酸」)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(年中かもめ組:おゆうぎ「ココロおどるほうで。」)

 

 

 

 

 

 

 

 

(年長あぽろ組:おゆうぎ「よさこいソーランロック」)

 

 

 

 

 

 

 

 

(たんぽぽ組・小さいお客様:「みんなでよ~いドン」)

 

 

 

 

 

 

 

 

(卒園児:パン食い競争)

 

 

 

 

 

 

 

 

(かもめ・あぽろ親子:親子騎馬戦)

 

 

 

 

 

 

 

 

(ひまわり・こあら組:まり入れ)

 

 

 

 

 

 

 

 

(かもめ・あぽろ組:つなひき)

 

 

 

 

 

 

 

 

(ひまわり・こあら組親子:フルーツ宅急便)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(かもめ・あぽろ組:リレー)

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、雨が降ってきましたが子どもたちの「最後までやりたい!」という強い気持ちから競技を続行し、無事に閉会式まで終えることができました。

みんな一生懸命がんばりました!たくさんの応援ありがとうございました☆

 

 

PAGE TOP