星幼育園天童 日誌
10月27日 合同芋煮会をしました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌食育活動の一環として、園長先生が芋煮のルーツ、芋煮に入っている食材を教えてくれました。大きな里芋の葉にみんなびっくり!!身を乗り出して見ていましたよ。

保育園のお友達も一緒にクラスごと丸くなって食べました。


おいしい芋煮が出来ました。

みんなで一緒にいただきまーす!!


大きな鍋で作った芋煮は格別のようで「おいしいね!!」「おかわりください!!」の声と笑顔いっぱいの合同芋煮会でした。



たんぽぽ組さんはお部屋で食べました!

10月25日 園外保育に行きました!
カテゴリー:星幼育園天童 日誌今日の園外保育は総合運動公園。いちょうを見ながら芝生公園まで散歩。

どんぐりや赤や黄色に色づいた落ち葉を拾って並べたり、お料理しているお友達もいましたよ!秋晴れの中、たくさんの『秋』を見つけました。


10月20日(木) スポーツテストを行いました(年長・年中)
カテゴリー:星幼育園天童 日誌スポーツテストは、開園以来、毎年2学期に実施しています。
スポーツテストのデータを収集し、園児の体力の状況を把握、分析し、カリキュラムや日常の生活に役立てています。
《25メートル走》

《ソフトボール投げ》

「一生懸命がんばりましたか」
「ハイ!」

「これからの種目もがんばってください」
「がんばります!」と意欲満々です。
10/18 避難訓練を行いました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌消防署の方に来ていただき、避難訓練を行いました。
「上手に避難することが出来た」と褒めていただきましたよ。

先生たちは子どもたちを守るため、消火訓練を行いました。

10/15 祖父母参観がありました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌おじいさん、おばあさんと楽しい時間を過ごしました♪
ひまわり組《こまを作ろう》

こあら組《わらべうたあそび》

かもめ組《おじいさんおばあさんとわなげ》

あぽろ組《制作活動 ワッショイ!おみこし》


いつまでも元気でいてね!
10月11日 山寺へ行ってきました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌楽しみにしていた山寺への園外保育。
年少さんは仁王門まで、年中、年長さんは奥の院~みはらし台を目指してスタート!

階段何段あるのかな?

「みはらし台からの景色は最高!」「遠くまで見えるよ!!」

みんな丈夫な足で一生懸命階段を登り降りしました。
すれ違うみなさんとも、元気に挨拶できました。

10月のお誕生会がありました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌10月のお誕生者は3名のお友達♪
吉見せんせいから「きのこ」の
スケッチブックシアターのプレゼント!

ニコニコ笑顔が素敵な3人でした!

みんなで運動会ごっこをしました‼
カテゴリー:星幼育園天童 日誌まずは、年少、最年少さんののまり入れ。初めての挑戦だったのに、たくさん入りました!


次は、年中組さんの綱引き。手が痛くなるくらい、一生懸命引っ張って楽しかった!


年長さんは、やりたくてやりたくて、うずうずしていた綱引きにようやく挑戦!
初めてだけど、結構様になっていました。


そして、リレー!
年少さんは、走る!走る! 最年少さんも、がんばりました!

年中さんは、真剣に走る! 年長さんには負けられない戦いがある!


先生たちも綱引き!年長さんと勝負しました。
もちろん、先生たちの勝利!いつでもみんなの挑戦を待っています。
楽しい時間でした。








